仁の子育て論 21:その”ルール”が子供の自主性を奪っているかも…ルールは判断力や考える力を失わさせる 各家庭で、それぞれルールってありますよね。子供だったら、例えば学校から帰ってきていつ宿題をするとか、家のお手伝いや習い事、ゲームは何時まで…とか、その家によってルールや決まりがあると思います。子供に規則正しい生活を送らせるためにも、ルールは... 2016.08.01 仁の子育て論
仁の子育て論 20:親の過剰な期待が子供の可能性を閉ざしていることに気づいてますか? 「こんな人間になってもらいたい」「あんなことも、こんなことも、出来るようになってもらいたい」親というのは、自分の子供にいろいろな期待を持つものです。子供に全く興味がなければ、子供のことなど目に入らない、期待など全くすることはありません。子供... 2016.07.30 仁の子育て論
仁の子育て論 19:子供を精神的に自立させる最短の道とは?自分の意見を持ち、自己表現の出来る子供に育てる方法 子供って、あっという間に成長しますよね。この間まで赤ちゃんだったのが、気づけば小学校、中学校、高校と、どんどん成長していきます。でも体は成長しても、心の成長は子供によってかなり個人差が出てくるものです。僕ら親がいつまでも子供の面倒を見てあげ... 2016.07.29 仁の子育て論
仁の子育て論 18:「人に迷惑をかけるな!!」 その叱り方が子供をダメにする あなたは自分の子供が周りに迷惑をかけてしまった時、どんな叱り方をしますか?どんな注意の仕方をしてますか?多くの親や大人たちが、「他人に迷惑をかけるな」「周りの人の気持ちをよく考えろ」こういった感じで叱ったり注意したりすると思います。確かに周... 2016.07.28 仁の子育て論
仁の子育て論 17:苦手なことは無理矢理にでも克服させるべきか!?それとも子供の自主性に任せるべきか!? 子供に限らず大人でも、苦手なことってありますよね?勉強にしろ運動にしろ、自分の子供が苦手だったり、周りの子供たちはみんな出来てるのに自分の子供だけ出来ないと、親としては心配ですよね。「うちの子には、才能や能力というものが無いんじゃないか?」... 2016.07.12 仁の子育て論
仁の子育て論 16:ダメな子、やる気の無い子が変わる!伸びない子が抱えている根本的な原因。 あなたの子供は勉強、好きですか?勉強が嫌いな子・苦手な子、本当に多いですよね。かく言う僕も、子供の頃は勉強あまり好きではなかったんですけどね。ところで "勉強が出来る子" と "出来ない子" 、その差は何だと思いますか?人によって得手不得手... 2016.07.05 仁の子育て論
仁の子育て論 15:子供を叱るのが親の役目ではない、失敗の経験こそが子供を成長させる。 子供って、必ずやらかしてしまうものですよね。大小様々な失敗をしたり、または他人を怪我させたり迷惑をかけてしまったり…いろいろあると思います。そしてその後始末をするのは、保護者である親です。子供の失敗に対していろいろ対応したり、場合によっては... 2016.07.04 仁の子育て論
仁の子育て論 14:これさえ押さえれば子育ては上手くいく。子育て本には書かれていない子育ての基本。 子育てをしていると、つい焦ってしまいますよね。周りの子供たちと比べて発育が遅かったり、勉強や運動が出来なかったり、その年齢であれば当然出来ているようなことがなかなか出来なかったり…または育児書に書かれている通りに出来てないと、「自分の教育の... 2016.07.02 仁の子育て論
仁の子育て論 13:子供を自立させるためには”禁止”ではなく”許可”を出さなければならない。 子供ってホント、不思議とやっちゃいけないことばかりしますよね。子供は大人に比べて、まだ知識も経験も当然少ないです。だから社会での一般常識もしっかり身についてないし、経験も少ないから「こういうことをやったら、どうなるか?」といった先の予測もな... 2016.06.22 仁の子育て論
仁の子育て論 12:子供に腹が立つ…イライラする…思うようにいかない…そんな時に冷静さを取り戻す方法 子育てをしていると、あまりにも子供が言うことを聞かず、頭に血が上って思わず「キーッ!!」ってなってしまいませんか?「親の心 子知らず」とは言いますが、親が心配して子供にあれこれ言っても全く伝わらない、子育ては本当に親の思い通りにならないもの... 2016.06.20 仁の子育て論